朝霧のマウントクック村
先日訪れたマウントクック村で、とても幻想的な朝を迎えました。
天気がいい朝は、必ずといっていい程、朝日に輝くマウントセフトンを眺めているのですが、その日の朝は、冬独特の幻想的な朝霧のたち込める、なんともいえない世界に包まれました。
メインディバイドとは反対のプカキ湖側から、津波のように低い谷雲が押し寄せて、マウントクック村は一面霧の中。
朝霧の中に煌々と雪山が浮かび上がってきました。
この後、クライストチャーチへ戻りましたが、霧が一層深くなり、約100km離れたテカポまで視界100mの中のドライブ。
いつ来ても、マウントクックの大自然には圧倒されます。
メインサイトシンプルアウトドアライフ in ニュージーランド
もよろしく!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NZドル急暴落!(2008.10.09)
- トラック野郎のデモ行進がんばれ!(2008.07.04)
- Kiwi的発想が世界を救う?(2008.06.30)
- 霧の街?クライストチャーチ(2008.06.22)
- 朝霧のマウントクック村(2008.06.17)
「トレッキング」カテゴリの記事
- 朝霧のマウントクック村(2008.06.17)
- 氷河地形のアーサーズ・パス(2008.05.27)
- アーサーズ・パスの高山植物(2008.05.21)
- アーサーズ・パスの森(2008.05.18)
- アーサーズ・パス国立公園の大自然(2008.05.17)
「ニュージーランド旅行情報」カテゴリの記事
- 朝霧のマウントクック村(2008.06.17)
- 氷河地形のアーサーズ・パス(2008.05.27)
- アーサーズ・パスの高山植物(2008.05.21)
- アーサーズ・パスの森(2008.05.18)
- アーサーズ・パス国立公園の大自然(2008.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント